SSブログ

バイオタイト(黒雲母) [鉱物_フィロ珪酸塩鉱物]

3367827
3367828

バイオタイト biotite(黒雲母)
[ フィロ珪酸塩鉱物 ] 成分:K(Mg,Fe)3AlSi3O10(OH,F)2 モース硬度:2〜3

黒雲母という名称は、金雲母、鉄雲母、シデロフィル雲母、エストン雲母などの総称として用いられる。(金雲母と鉄雲母との中間組成の固溶体で、現在では独立した種とされていない)
金雲母 → KMg3AlSi3O10(OH,F)2
黒雲母 → K(Mg,Fe)3AlSi3O10(OH,F)2
鉄雲母 → KFe3AlSi3O10(OH,F)2

火成岩、変成岩などの成分鉱物で、火成岩の黒い斑点を形成するのはほとんどが黒雲母または角閃石である。
色は黒色、暗褐色、暗緑色、赤褐色など。他の雲母と同じように劈開が一方向であるため、紙の束のように薄く一方向にのみはがれる。

この鉱物は多くの宝石鉱床中の共生鉱物として不可分のもので、多種の宝石中でマイカ・インクルージョンとして存在していることが多く、特にエメラルド(コロンビア産などを除く)は主としてこの鉱物の片岩を母岩とする為に、それらの中にこの鉱物の内包を見る機会が多い。

名称は、フランスの物理学者ビオ(Jean-Baptiste Biot)の名前にちなんで命名された。


石言葉は不明でしたが、古くから「命の石」と呼ばれ、色々な病気の治療薬として広く利用された鉱物と伝えられています。迷いや不安を消してくれる効果もあるそうですよ。


鉱物コレクションNo.50。
雲母独特の「千枚はがし」な劈開を利用して、こんな薄い状態でやって来ました。
うん、色々分かる、分かるんだけど・・・自分で剥がす楽しみが・・・!!(つД`)

・・・。
・・・・・。
とりあえず、海苔に見えるんですが(爆)。

ちょっとがっかりです(苦笑)。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

optimist

ここからでも剥がせるでしょうが、かな~り薄~くなりそうですね^^;

確かに、写真は海苔のようにも見えますね~w
by optimist (2009-11-25 21:56) 

ruya

ここから…剥がす勇気がありません……
真ん中あたりからポキっといきそうで(苦笑)。

実物はまだ石に見えるんですが、写真はホント海苔みたいですw
(8枚くらいくっついて固まった海苔ですねw)
by ruya (2009-11-28 23:18) 

トラックバック 0

 
 
 
 
 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。