SSブログ

ガレナ(方鉛鉱) [鉱物_硫化鉱物]

080903galena1.jpg
080903galena2.jpg
080903galena3.jpg

ガレナ galena(方鉛鉱)

[ 硫化鉱物 ] 成分:PbS モース硬度:2.5〜3


鉛の硫化鉱物で、熱水鉱脈中やスカルン鉱床、黒鉱鉱床に生成するほか、含銅硫化鉄鉱床に産出することもある。フローライト(螢石)やクォーツ(石英)、カルサイト(方解石)、スファラライト(閃亜鉛鉱)、パイライト(黄鉄鉱)などと共産する。

色は鉛灰色で、割れたばかりの劈開面は銀白色の強い金属光沢があるが空気中で酸化しやすく、時間が経つとだんだん光沢がなくなる。これは表面が硫酸鉛鉱(PbSO4)に変化するためである。風化などで変質すると、白鉛鉱や硫酸鉛鉱、緑鉛鉱、ミメット鉱などの二次鉱物になる。

英名の「ガレナ」は、ラテン語で「鉛の鉱石」または「鉛が溶かされた時に残る浮きかす」を意味する言葉にちなんでいる。尚、「ガレナ」という名称は長い間、自然に生成する鉛を含む全ての鉱物に用いられていたが、17世紀以降、方鉛鉱のみを指すようになった。


石言葉は『前進』。古くはギリシャ語で鉛を指す言葉のモリュブドスと呼ばれ、完全、高度な意識、正しい見識を表す鉱物とされていました。


鉱物コレクションNo.18から。
色は鉛灰色〜銀白色とのことですが、この子は金色の部分が結構あるのですけれども。
黄鉄鉱か黄銅鉱なのかな?

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

トラックバック 0

 
 
 
 
 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。