SSブログ

ボーナイト(斑銅鉱) [鉱物_硫化鉱物]

2948787
2948788

ボーナイト bornite(斑銅鉱)
[ 硫化鉱物 ] 成分:Cu5FeS4 モース硬度:3

銅鉱脈の酸化帯中に含まれる、硫化鉱物。熱水鉱脈で、クォーツ(石英)やチャルコパイライト(黄銅鉱)、ガレナ(方鉛鉱)と一緒に生成され、また、火成岩やペグマタイトにも生成する。カルコサイト(輝銅鉱)、テトラヘッドライト(安四面銅鉱)、シルバー(自然銀)と共生することもある。

産出したばかりのボーナイトは赤みを帯びた褐色だが、空気に触れると酸化して紫色になり、更に青色や紫色の斑点が浮き出て来る。斑銅鉱という和名はこの現象に由来している。
表面に現れた斑点は光の干渉によりイリデッセンス(虹色の輝き)を示すことから、ピーコック・オア(孔雀鉱石)という別名もある。
英名の由来は、オーストリアの地質学者、I.Born(イグナッツ・フォン・ボーン)の名前にちなんで命名された。


石言葉は「生産」「行動」「前進」「進歩」。
前向きな子ですね〜(笑)。理性や知性を高める働きもあるそうです。

鉱物コレクションNo.39から。一番イリデッセンスが綺麗な子を選びました♪♪
青や紫の斑点と、黄銅鉱の金色がとても綺麗で気に入っています(*^ ^*)。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

optimist

遊色効果や他のイリデッセンスも鉱物の楽しみの一つですよね。
写真を拝見しても、綺麗なイリデッセンスが分かります。きっとキラキラと虹色に輝いているんでしょうね。
by optimist (2009-06-24 23:15) 

ruya

全体的に紫色に輝いていて、とても綺麗ですよ〜vv
所々に見える青色の輝きが特に気に入っていますが、これらは時間が経過した事によって見える色なんですよね。

産出したばかりの赤褐色から、徐々にこの色になる所を見てみたいとは思いますが、この子を割る勇気はないのでした〜(^ ^;)。
by ruya (2009-06-26 00:30) 

トラックバック 0

 
 
 
 
 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。