SSブログ

リモナイト(褐鉄鉱) [鉱物_酸化鉱物]

120822limo1.jpg
120822limo2.jpg
120822limo3.jpg
120822limo4.jpg

リモナイト limonite(褐鉄鉱)
[酸化鉱物] 成分:FeO(OH) モース硬度:5〜5.5

褐鉄鉱は主に鉄を含んだ鉱床が酸化したもので、単独の鉱物というよりは鉄の水酸化物の総称と言える。
多くはレピドクロサイト(鱗鉄鉱)とゲーサイト(針鉄鉱)から出来ていて、天然の状態ではヘマタイト(赤鉄鉱)や粘土鉱物、酸化マンガンなどの不純物が混じっている。

沼地などで鉄を含む水が沈殿作用を起こすことで草木などの化石を含む褐鉄鉱を作ることがあり、「沼鉄鉱」という別名で呼ばれている。いわゆる「鉄サビ」も褐鉄鉱の一種である。

結晶形を示さず、多くは土状の塊で産出するが、針状やブドウ状のものもある。(土状のものはモース硬度は1に近くなる)色は黄褐色や褐色、黄色、黒色など。
石英等の鉱物の内部にインクルージョンとして混入する物質の一種でもあり、インクルージョンとしての外見上は黄色、黄金色、褐色をしている。水晶の中に、針状・毛髪状・繊維状の内包物となって出現することが多い。

かつては鉄の主要な原料だったが、現在では製鉄にはあまり利用されず、油絵用の黄色い絵の具の材料として採掘されることが多い。また、体臭や糞の臭いを減らす効果があり、家畜やペット用の餌と混ぜたものも作られている。

名称は、ギリシャ語で「草地」を意味する leimon に由来する。


Bou Azzer, Morocco 産のリモナイトです。ALAIN CARIONさんで購入。
最初バナディナイト(褐鉛鉱、バナジン鉛鉱)かと思ったのですが、結晶の形が六角形ではなく、フローライトのような立方体が集まったような形をしていたので面白いと思ってゲットしました。

が、調べてみたら、リモナイトに結晶形のものはあまりないような説明が……あれ?;
画像検索をしてみたら立方体のリモナイトも若干あるようなので、これもそうなのかしら?(^^;)

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

トラックバック 0

 
 
 
 
 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。